茨城県立健康プラザは、県民の健康づくりの中核施設です。
ここからパンくずリスト/本文へジャンプ
トップページ >調査・研究資料>茨城県健康研究(Ibaraki Prefectural Health Study: IPHS)
「健診受診者生命予後追跡調査事業」、「健康づくり、介護予防および医療費適正化のための大規模コホート研究事業」、「高血圧、糖尿病、心房細動等の発症とその背景要因」の各種研究事業を総称して茨城県健康研究と呼んでいます。
これらの研究事業をとおして茨城県民、ひいては日本国民の健康づくりに有用な知見・ツールの創出を目的としています。
1-1. 健診受診者生命予後追跡調査事業
(研究期間:平成5年度~継続中)
1-2. 健康づくり、介護予防及び医療費適正化のための大規模コホート研究事業
(研究期間:平成21年度~継続中)
1-3. 高血圧、糖尿病、心房細動等の発症とその背景要因
(研究期間:平成5年度~継続中)
このページにはPDFファイルへのリンクが含まれています。ご覧になる場合はPDF閲覧用ソフト「Adobe
Reader」が必要です。「Adobe Reader」はAdobe社のホームページから無料でダウンロードできます。
本文ここまで/メインメニューへ戻る/サブメニューへ戻る/もう一度本文を読む