ここから本文
脳卒中危険度予測ツール(保健・医療関係者向け)
■肥満、BMI高値
- Q2.
- 60歳代男性。身長167cm、体重72kgでBMI25.8と肥満傾向があります。最高血圧は156mmHg、空腹時血糖184mg/dlと高値です。HDLコレステロール33mg/dlと低値です。改善値で、体重を減らしBMIを22程度に下げても死亡率に変化はありませんが、減量の必要はないのでしょうか?
- A2.
- 空腹時血糖184mg/dlから、糖尿病が強く疑われ、最高血圧156mmHgも軽症高血圧のレベルにあり、医療機関で精査治療が必要です。体重管理は医療機関の指示に従ってください。
なお、ツール上では、BMIを下げても死亡率に変化はありませんが、実際の症例では、BMI低下に伴い、血糖値や血圧も低下して、それが死亡率の低下につながることが予想されます。また、HDLコレステロールは、禁煙、運動、魚摂取のほか、肥満の是正によっても改善することが知られています。このツールは、複数の検査値が互いに連動して変化するようには設計されていませんので、その点をご理解ください。

図を拡大表示
一覧へもどる
本文ここまで/メインメニューへ戻る/サブメニューへ戻る/もう一度本文を読む